- HOME
- 政府・自治体との協働
政府・自治体との協働
- ●東京都都道府県貧困対策事業調査(2016年) 日本大学、公益財団法人あすのばと共
同実施
https://www.tmu-beyond.tokyo/child-and-adolescent-poverty/wp-content/uploads/2016/08/都道府県の子どもの貧困対策事業調査報告書2016公表版.pdf - ●東京都子供の生活実態調査(2016年)https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/joho/soshiki/syoushi/syoushi/oshirase/kodomoseikatsujittaityousakekka.html
- ●調布市『子どもの生活実態に関する分析報告書-東京都子供の生活実態調査データを用いて』(2016年) https://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1502073407333/index.html
- ●東京都子供の生活実態調査詳細分析(2017年) https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/joho/soshiki/syoushi/syoushi/oshirase/jittaityousabunseki.html
- ●東京都基礎自治体職員向け「子供の貧困対策に関する研修(全2回)」(2017年)
- ●東京都基礎自治体向け「子供の生活実態調査等に関する学術相談」(2017年)
- ●墨田区『子どもの生活実態関する分析報告書-東京都子供の生活実態調査データを用いて』(2017年) https://www.city.sumida.lg.jp/kuseijoho/sumida_kihon/ku_kakusyukeikaku/housinsakutei.html
- ●豊島区『子どもの生活実態に関する分析報告書-東京都子供の生活実態調査データを用
いて』(2017年) https://www.city.toshima.lg.jp/229/kuse/shisaku/shisaku/hakusho/kodomo/index.html - ●松戸市子育て世帯生活実態調査(2017年) https://www.city.matsudo.chiba.jp/shiminnokoe/enquete/kekka/seikatsujittaichosa.html
- ●八王子市子どもの生活実態調査(2017年)https://www.city.hachioji.tokyo.jp/tantoumadoguchi/002/001/p021945.html
- ●公益財団法人特別区協議会委託事業「子どもの貧困をとらえる保健師のまなざし調査
(聞き取り調査)」(2017年)
保健師のまなざし調査報告書(納品版)_HP.pdf (tmu-beyond.tokyo) - ●世田谷区子どもの生活実態調査(2018年)https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/010/d00165614.html
- ●相模原市若者すだち事業(生活保護世帯中学生学習支援事業)フォローアップ調査
(2018年)
※日本学術振興会「課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業」(平成27
~30年度『子ども・若者の貧困対策諸施策の効果と社会的影響に関する評価研究』の
一部として実施
- ●荒川区における地域産業活用と子どもの貧困対策の融合研究事業(2020年)
- ●大田区子どもの生活実態に関するアンケート調査結果詳細分析業務委託(2021年)